雑談 Twitter炎上から日本人の読解力・理解力の危機的状況を考える 昨日、人生初のTwitter大炎上を経験した。 これまでもツイートがプチ炎上することはあったが、せいぜい数百程度のRTやいいねだった。しかし、昨夜大炎上したツイートは、2021年8月4日12時時点で6,800以上のRT(そのうち引用R... 2021.08.04 雑談
雑談 皮膚科の院長の入院から、複数の収入減やリスク分散の重要性を考える 唇のヘルペスが治らないため、本日いつもの皮膚科へ行った。 入ると、待っている人は誰もいなかった。 ――直ぐに診察してもらえる。ラッキー! そう思ったのだが、世の中上手くいかないものだ。 受付のスタッフが「張り紙があっ... 2021.07.12 雑談
雑談 マイナポイントをWAONで受け取るための手続きが面倒でうんざり… 放置していたマイナポイントをWAONで受け取るための手続きをした。 スマホを使って指示通りにアプリをインストールしたり、各種番号を入力したり、カードを読み取らせたりしていくのだが、何をしているのかがさっぱりわからない。とにかく指示通り... 2021.07.05 雑談
雑談 小中学時代の人間関係はゴミ!孤独がフリーランスとしての底力になる 僕は小学時代、クラスメイトになじめなかった。 母親の方針で「友達を家に入れない」「バラエティー番組を見ない」「ゲームはしない」などの制限があり、放課後にクラスメイトと遊ぶことはほとんどなく、話も合わない。他の人たちが好きなものに興味も... 2021.07.04 雑談
雑談 東京駅で元教え子と久しぶりに再会し、お互いの人生について語った夜 諸事情で東京に滞在している元教え子と東京駅で飲んだ。 僕が予定よりも早く到着しそうだったので連絡したら、待ち合わせの場所を新橋駅から東京駅に急に変えられて、「東京駅ダンジョン」を徘徊させられる羽目に……。 「先生は東京駅のことな... 2021.06.27 雑談
雑談 餅の焼き方は人生の縮図だ!弱火でじっくり、何度もひっくり返して… 久しぶりに餅を焼いた。 家庭教師先の近所にあるスーパーで切り餅を買ってきた餅だ。とにかく餅を食べたかった。最後に食べたのは何か月前だっただろうか? 夜中にキッチンに立って、網の上に餅を6個並べて焼く。 網を使って餅を上手に... 2021.06.26 雑談
雑談 経済的時間的余裕がないと読書できない?「貧困」問題の本質を考える TwtterのTLに「読書ができるだけの経済的時間的余裕は一世代で築けるものではない」という内容のツイートが流れてきた。これを読んだ僕は「はあ?」と思ってしまった。 本が貴重品で高価だった時代や、特権階級の子弟しか読み書きできない時代... 2021.06.21 雑談
雑談 後輪がパンクした自転車に乗って帰宅した夜はイライラして精神的に… 本日(というか昨日)の日記は、日付が変わってからの投稿だ。 夜の家庭教師指導へ行くとき、自転車の後輪がパンクしたのが悪い。 後輪の空気が抜けてきたので、両国の交番で空気入れを借りて空気を入れているとき、お巡りさんに「パンクしてま... 2021.06.19 雑談
雑談 唇のヘルペスが治らない!皮膚科へ行ってバカ高い国民健康保険を使う 今日は久しぶりに皮膚科に行ってきた。 唇にヘルペスができて、かさぶたになってはそれが剥がれて膿んで、またかさぶたになって……を繰り返していたので、そろそろ耐えられなくなったからだ。 先日、国民健康保険料の納付書が届き、年間の保険... 2021.06.17 雑談
雑談 「一気に全部やろう」で先延ばしに?やるべきことを細切れにすると… シャワーを浴びようと思って浴室に入ったら、目の前の床が茶色くなっているのが気になった。 前から気になっていたこともあり、洗剤をかけてスポンジと歯ブラシでゴシゴシ……。シャワーの水で流したらキレイになった。ほんの数分の出来事だった。 ... 2021.06.16 雑談