【魄須邏(ハクスラ)】職業一覧

ゲーム説明書 基本情報

『魄須邏(ハクスラ)』には、下級職・中級職・上級職があります。

情報登録(キャラクター作成)では、取得値を割り振ることで下級職と中級職の陰陽師を選択できます。ただし、陰陽師を選択するには、12以上の取得値が必要です。

ここでは紹介されていない最上級職もあるとか……。

下級職

下級職への転職には1000縁かかります。

侍(さむらい)【男女】

命懸けの戦闘を生業とする武芸者。

さまざまな武器・防具を装備して最前線で敵と戦う。

精神集中によって強力な攻撃技を繰り出す。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
10 7 7 7 10 7

盗賊(とうぞく)【男女】

手先の器用さを活かして旅を支援する専門家。

罠の解除や隠し扉などの発見を得意とする。

戦闘では敵から隠れたり、ものを盗んだりする。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 7 7 7 10 10

僧侶(そうりょ)【男】

悟りを開いて仏となるべく精進する修行者。

お経を唱えて味方の体力を回復する。

戦闘では仏に祈って敵に罰を与える。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 10 10 7 7 7

尼僧(にそう)【女】

悟りを開いて仏となるべく精進する修行者。

お経を唱えて味方の体力を回復する。

戦闘では仏に祈って敵に罰を与える。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 10 10 7 7 7

神主(かんぬし)【男】

八百万の神々に奉仕して祭儀を執り行う神職者。

禊祓を行って味方の状態を回復し、魂を呼び戻す。

戦闘では神に祈って敵に罰を与える。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 10 7 10 7 7

巫女(みこ)【女】

八百万の神々に奉仕して祭儀を執り行う神職者。

禊祓を行って味方の状態を回復し、魂を呼び戻す。

戦闘では神に祈って敵に罰を与える。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 10 7 10 7 7

中級職

中級職への転職には2000縁かかります。

陰陽師(おんみょうじ)【男女】

占術や祭祀を司る朝廷公認の呪術者。

戦闘では式神を使役し、道中では旅の記録などを行う。

僧職・神職両方の専用武器・防具を装備できる。

  • どの職業からも転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 10 10 10 10 7

僧兵(そうへい)【男】

仏法を守るべく武装した僧侶。

武器・防具を装備して技を駆使し、最前線で敵と戦う。

味方の体力を回復したり、敵に仏罰を与えたりする。

  • 熟練度10以上の侍から転職可
  • 熟練度10以上の僧侶から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
12 12 15 7 12 7

神人(じにん)【男】

神事を守るべく武装した神主。

武器・防具を装備して技を駆使し、最前線で敵と戦う。

味方の状態を回復したり、敵に神罰を与えたりする。

  • 熟練度10以上の侍から転職可
  • 熟練度10以上の神主から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
12 12 7 15 12 7

歌比丘尼(うたびくに)【女】

歌念仏を歌って歩く尼僧。

味方の体力を回復し、楽器の演奏や舞いも得意とする。

素早い動きで罠を解除し、敵からものを盗む。

  • 熟練度10以上の盗賊から転職可
  • 熟練度10以上の尼僧から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 12 15 7 12 12

白拍子(しらびょうし)【女】

神を憑依させて舞い踊る巫女。

味方の状態を回復し、楽器の演奏や舞いも得意とする。

素早い動きで罠を解除し、敵からものを盗む。

  • 熟練度10以上の盗賊から転職可
  • 熟練度10以上の巫女から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
7 12 7 15 12 12

上級職

上級職への転職には5000縁かかります。

武将(ぶしょう)【男】

戦場で軍を統率する歴戦の武芸者。

装備できる武器・防具が多く、攻守ともに優れる。

精神集中によって強力な攻撃技を繰り出す。

  • 熟練度20以上の侍から転職可
  • 熟練度10以上の僧兵から転職可
  • 熟練度10以上の神人から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
25 15 10 10 25 15

別式女(べっしきめ)【女】

最前線で敵と戦う女性武芸者。

装備できる武器・防具が多く、攻守ともに優れる。

精神集中によって強力な攻撃技を繰り出す。

  • 熟練度20以上の侍から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
25 15 10 10 25 15

忍者(にんじゃ)【男】

闇に紛れて敵を葬る暗殺者。

素手で首を刎ねる高い戦闘能力と盗賊の技術を有する。

五遁の術を駆使して、敵全体に属性攻撃を仕掛ける。

  • 熟練度20以上の盗賊から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
15 15 10 10 25 25

くノ一(くのいち)【女】

闇に紛れて敵を葬る暗殺者。

素手で首を刎ねる高い戦闘能力と盗賊の技術を有する。

五車の術を駆使して、敵全体を状態異常にする。

  • 熟練度20以上の盗賊から転職可
  • 熟練度10以上の歌比丘尼から転職可
  • 熟練度10以上の白拍子から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
15 15 10 10 25 25

大僧正(だいそうじょう)【男】

厳しい修行を経て悟りを開いた最高位の僧侶。

お経を唱えて味方全体の体力を回復する。

戦闘では敵に仏罰を与えたり、楽器を演奏したりする。

  • 熟練度20以上の僧侶から転職可
  • 熟練度10以上の僧兵から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
10 25 25 10 15 15

尼御前(あまごぜ)【女】

厳しい修行を経て悟りを開いた最高位の尼僧。

お経を唱えて味方全体の体力を回復する。

戦闘では敵に仏罰を与えたり、楽器を演奏したりする。

  • 熟練度20以上の尼僧から転職可
  • 熟練度10以上の歌比丘尼から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
10 25 25 10 15 15

祭主(さいしゅ)【男】

八百万の神々に選ばれた最高位の神主。

禊祓を行って味方全体の状態を回復し、魂を呼び戻す。

戦闘では敵に神罰を与えたり、楽器を演奏したりする。

  • 熟練度20以上の神主から転職可
  • 熟練度10以上の神人から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
10 25 10 25 15 15

斎王(さいおう)【女】

八百万の神々に選ばれた最高位の巫女。

禊祓を行って味方全体の状態を回復し、魂を呼び戻す。

戦闘では敵に神罰を与えたり、楽器を演奏したりする。

  • 熟練度20以上の巫女から転職可
  • 熟練度10以上の白拍子から転職可
筋力 知力 仏の加護 神の加護 器用さ
10 25 10 25 15 15

【2024/08/07更新】『魄須邏(ハクスラ)』の最新バージョンは以下の画像をクリックするとダウンロードできます。現在のバージョンはVer1.0.28です。Ver1.0.6までのバージョンだと進行不能になるので、最新バージョンへの更新をお願いいたします。


魄須邏(ハクスラ)

当サイトのコメント欄は、名前やメールアドレスなどの入力なしに書き込めます。

バグのご報告をお待ちしています。どのような場面でどのような不具合が生じたのかを具体的に教えていただけると助かります。

その他のご意見やご感想なども自由に書き込んでください。

コメントは即座に公開されるわけではありませんのでご注意ください。

基本情報
みみずくをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました